顎関節症の治し方は?顎関節症は何科?


顎関節症に悩む人が年々増えています。顎関節症の患者は、ここ十数年で15倍にも増えたと言われています。

顎関節症の痛みに耐える女性
私も、ある日突然、この顎関節症に悩まされるようになりました。顎関節症は、男性よりも女性に多く、10代後半から増え始め、20代~30代の女性に特に多く見られます。軽症も含めると、日本人の半数は顎関節症にかかっていると言われているそうです。

今回は、私自身の経験も含めて顎関節症の治し方や予防法についてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク


顎関節症の三大症状

顎関節症の三大症状は次のとおりです。

顎関節症の三大症状
1.あごがカクカク音がする
2.口を大きく開けられない
3.あごが痛む

顎関節症の自己診断チェック
指を縦に3本並べて、口に入るかどうかをやってみて、症状が出るかどうかをチェック。

私は、ある日、口を大きく開けた時に、あごに痛みを感じるようになり、リンゴや硬いものを食べると余計痛みが強くなりました。

口を大きく開けようとすると、痛みと共に、カクカクする音が耳に響いてきました。

スポンサーリンク


顎関節症の原因


顎関節症の痛みのイラスト
顎関節症の原因は、さまざまな複数の要因が重なり合っている場合がほとんどです。


噛み合わせの不具合
    顎関節の未成熟、不適切な歯科治療など

歯ぎしりやくいしばり
    重いものを持ち上げる時や、スポーツをしてる時、仕事に熱中してる時、睡眠中など人は無意識のうちに奥歯をくいしばったり、歯ぎしりを繰り返しているので、顎関節に過剰な負担がかかります。

片側噛み、横向き寝、うつ伏せ寝、頬杖などの習慣的な癖

顎関節症C
    片側の顎に継続的な負担がかかります。

スポンサーリンク


顎関節症の治し方・顎関節症は何科?

顎関節症の8割~9割は、咀嚼筋のマッサージやストレッチ、マウスピースによる治療、薬物療法などにより症状は改善します。顎関節症は自分で治せるケースも多く、軽症の場合は自然治癒する場合もあります。

日常生活に大きな障害が出なければ、自分の悪い癖を自覚して、くいしばりや片側の顎への負担を減らすようにして、1週間ほど様子を見ます。

それでも症状が改善されない場合や悪化した場合には、歯科医または口腔外科専門医にご相談ください。


顎関節症の治療と再発防止はセルフケアが基本

顎関節症に苦しむ若い女性
私の場合は、歯科医院での治療は、日常生活に支障のないレベルまで症状を緩和させてもらうことだけで、あとは、痛みが悪化しないように、自分で(あご)に負担をかける癖を意識して治すことが一番の治療になりました。


一時期は痛くてリンゴもかじれない状態でしたが、歯科でマウスピースを作ってもらい、夜はマウスピースをして、日中は、奥歯を噛みしめる癖を意識して止めるようにしました


PCに向かってる時やテレビを見てる時にも、無意識に奥歯を噛みしめていることって意外に多いんですよね。そこで上下の歯を少しだけ離して頬の筋肉の力を抜くように常に心がけるようにしました

スポンサーリンク


顎関節症は、症状が治まって一度完治したと思っても、油断をすると、症状がまた出てくることがあります。顎関節症は生活習慣病ですから、日常生活のセルフケアが大事です。

私も、一度痛みが無くなったあと、油断して歯をくいしばる癖がまた出てしまい、顎関節症を再発してしまいました。

そこで夜はまたマウスピースをして、日中は上下の奥歯を離すように常に心がけた結果、自然と痛みが緩和されていき、今はリンゴも、まるかじり出来るまで回復しました。

咀嚼筋のマッサージやストレッチ、マウスピースによる治療、薬物療法などによっても症状が改善されない場合には、外科的療法となりますが、顎関節症で外科的治療を行うまでに至るケースは極めてまれです。


顎関節症の日常生活のケア

セルフケアの大切さ
顎関節症の治療と、再発予防のかなめである日常生活でのセルフケアについて、まとめてみました。

  • 痛みが出てる間は、口を無理に大きく開けない・硬い食べ物(フランスパン・スルメなど)を避ける。

  • 痛みが出てる間は、歯をくいしばるスポーツ、管楽器の演奏、大きく口を開けて行う発生練習などは控える。

  • 枕は、やわらかくて低いものにする。

  • 横向き寝、うつ伏せ寝の癖を治す。

  • 片側噛みや、頬杖をつく癖を治す。

  • 昼間のくいしばりを止める。上下の歯を1~2ミリ離して頬の筋肉の力を抜く。

  • 下顎を左右に動かしたり突き出したりする癖を治す。

  • 立ってる時も座ってる時も背筋を伸ばし軽く胸をはる。

スポンサーリンク


顎関節症に効果的なストレッチやマッサージ方法


TouTubeで、顎関節症で検索すると、顎関節症に効果的なストレッチやマッサージ方法が色々と紹介されています。

顎関節症の治療には、ストレッチやマッサージはかなり効果があります。

ただ、痛みが強い時に、無理に口を大きく開けるストレッチをすると悪化する場合がありますので、痛みが強い間は無理をしない程度に行ってください




コメントを残す

CAPTCHA



サブコンテンツ

このページの先頭へ