男女の違い 恋愛中のカップルのすれ違いは脳が原因!
恋愛中の男女は、どんなに仲がよくても、相手の気持ちが理解できなくて不安になったり、時にケンカになったりしますよね。
でも、それは男女の脳の構造の違いから起こるものだと分かれば、不安や怒りも、相手への深い理解へと繋がります。
愛してるという想いは同じでも、男女の脳の作りや脳内ホルモンの違いなどから、考え方や感じ方が違ってくるのです。
それでは、具体的に、恋愛中の男女の違いについて一緒に見ていきましょう。
スポンサーリンク
目次
恋愛中の男女の違い
◆浮 気
女:浮気にすぐ気づく
男:バレたことに気づかない
男:バレたことに気づかない
男性が浮気すると、女性はすぐに気づきますが、男性は浮気がバレてることに、なかなか気づきません。
五感の優れた女性は、男性の普段とは違うちょっとした行動にも敏感です。女性の第六感の鋭さは、男性のどんな嘘も見抜いてしまいます。
しかし賢い女性は浮気に気づいても、しばらく様子を見ます。男性は、浮気がバレていないと思って相変わらず浮気を続けますが、その間、女性はこれからどうするかをじっと考えています。
浮気は、女性が最後の決断を下す前に止めるのが賢明です。
スポンサーリンク
◆デート中の視線
女:彼氏しか目に入らない
男:きれいな女性にすぐ視線が向く
男:きれいな女性にすぐ視線が向く
女性は恋人ができると、その男性しか見えなくなってしまいます。

子孫をたくさん残すチャンスを得たい男性にとって、デートをしている最中でも、その相手がすでに自分のものだと思っていれば、きれいな女性が近くを歩くと視線が動いてしまうのです。
これは、男性の本能であり、無意識の行動なので、理性でコントロールすることはなかなか出来ません。女性としてはイライラしますが、男性とはそういう生き物なのです。
◆愛してる
女:言葉に出して言ってほしい
男:言葉にする必要はないと思ってる
男:言葉にする必要はないと思ってる
付き合い始めて月日が経ってくると、男性は「愛してる」という言葉を、滅多に言わなくなります。男性にとって分かりきってることを、敢えて言葉にするのは苦痛でしかありません。
それに対して女性は、言葉に対して広く脳を使うため、言葉が快感に繋がりやすいのです。言葉で愛情を表現されることは、女性にとって最大の快感になります。
モテる男性というのは、女性のこの性質を上手に使うことができます。言葉での愛情表現は、お金のかからない女性への最高の贈り物です。
スポンサーリンク
◆失恋したとき
男:食事がのどを通らない
女:過食になる
女:過食になる

男女では失恋したときのストレスに対する対処の仕方が違います。
女性は、満腹中枢と性欲中枢が近くにあるため、性欲中枢がダメージを受けると満腹中枢もダメージを受けるため、ヤケ食いに走ってしまいがちです。
その反対に、男性は、性欲中枢と摂食中枢が近くにあるので、失恋して性欲がなくなると食欲もなくなってしまいます。
◆失恋後の反応
男:失恋を引きずる
女:早々に割り切れる
女:早々に割り切れる
失恋した男性は、別れた女性のことをなかなか忘れることができず、別れた女性のことを考え続けるものです。
それに比べて、女性は、別れると決断したあとは、さばさばしていて素早く次の男性に気持ちを切り替えることができます。
脳の構造上、女性は、男性より脳を広く使っているので、すぐに他の男性の情報を入れて上書き保存ができるので、引きずることは少ないのです。
スポンサーリンク
◆ドライブ中のカップル
女:グチや相談をいい出す
男:前の車の車種しか見ていない
男:前の車の車種しか見ていない

目的地を決めたら、とにかくそこに早く着きたいと考えるのが男性の行動の基本です。運転中の男性は、テストステロンという男性ホルモンが盛んに分泌されていて、運転席は、男性にとって戦いの場になっています。
しかし女性と一緒の場合、目的地に向けて出発しても、途中で「ねぇ、あのお店、ちょっと寄っていかない?」となることも、しばしば。
男性は目的地を設定した段階で、すでに脳はそこへ向かって早く着く方法を考えています。集中しているときに遮られることを嫌うのが男性です。
楽しいはずのドライブで、なぜ不機嫌になるのか女性には理解しがたいでしょうが、ドライブ中は、運転に集中できなくなるような相談話はしないことです。
スポンサーリンク
◆デート
女:手をつなぎたい
男:かたくなに拒否する
男:かたくなに拒否する

女性は恋人と手をつなぎたがります。女性は触れ合うことで安心感を得られるからです。
女性は男性よりセロトニンが少ないため、心の安定を失いやすいのです。とくに恋愛中は離れているだけでセロトニンが減ってしまい、不安がつのります。
男性は、女性を独占するまでは積極的にふるまいますが、女性が自分のものだと判断すると、今度は手をつなぐのも拒否的になってしまいます。それはテストステロンという男性ホルモンの影響です。
テストステロンは独断的で自分勝手な行動をとらせるようになります。自分の領土に入ってきて触れられることを侵略されていることと同じに考えてしまうのです。
手を繋ぐという行為も、男性と女性では、これほど感じ方が違うのです。
女性を不安にさせすぎると女性は離れていきます。そうなりたくなければ、女性を不安にさせないことです。
スポンサーリンク
◆2人だけの秘密
男:本当に2人だけの秘密だと思っている
女:女友達全員に話してしまう
女:女友達全員に話してしまう
社内恋愛がすぐに周囲にバレてしまうのは、女性がすぐに他の友人にしゃべってしまうからです。
社内で憧れの的になってる男性とデートしようものなら、その事実を友人にしゃべらずにはいられないのが女性です。
男性は、女性に話した秘密は秘密でなくなることを知っておくべきです。
◆バレンタインデー
女:あげた彼氏のことを思い出す
男:もらった数を思い出す
男:もらった数を思い出す
女性はドキドキしながらチョコを渡した状況をこと細かく覚えています。

それに対して、男性にとってのバレンタインデーは他人との競争になります。他の人よりチョコを多くもらっていることに意義を見出すのです。
もちろん本命の女性からのチョコは嬉しいのですが、それよりもたくさんチョコをもらったことのほうが達成感や優越感を得ることができ、快感もアップします。
スポンサーリンク
◆涙
男:本当に悲しいときにしか見せない
女:自由自在にあやつることができる
女:自由自在にあやつることができる
男性は、他人の前では「男は弱いところを見せないものだ」と思っているので、簡単には涙を流しません。
それに対して女性は涙の意味を十分に理解しているので、それを男性の前で武器として使います。女性は感情的になりやすいという特性もあるので、思い通りに涙という武器を使うことができるのです。
それを見た男性は、自分に責任を感じてしまいます。男性は滅多に涙を見せないので、その分、涙が大切なものであるからこそ、涙のメッセージの強さに負けてしまうのです。
◆メニュー選び
男:さっさと決める
女:あれこれ迷う
女:あれこれ迷う

レストランでのメニュー選び。男性は、さっさとメニューを選んで、あれこれ迷ってる女性を待っているという場面は、よく見かける光景です。
この違いは、やはり脳から来ています。右脳が発達した男性は、物事を直感的に判断します。人類が狩猟していた時代、獲物を見つけたり外敵から身を守るためには、直感的に判断しなければ生き残れなかったからです。
一方、女性はきちんと生活設計をしなければ厳しい自然環境で育児ができなかったため、計画的な思考のできる左脳が発達しました。左脳中心の女性は、メニュー選びのときにも、あれこれ比較検討します。
スポンサーリンク
◆相 談
男:結論を急ぎたい
女:アドバイスを受けると怒る
女:アドバイスを受けると怒る
女性からの悩み事などの相談のときに気をつけておきたいポイントがあります。
それは、女性にとって「相談」とは、多くの場合、相手に「解決法」を求めているのではなく、「共感」を求めている場合が多いということです。
「あの上司、ホントに腹立つのよ」「わかるわかる」と、相手に共感してもらい、気持ちをスッキリさせることに意味があるのです。
ところが男性は、話を聞きながら解決策を提案しようとアドバイスを急ぎます。
そうすると女性は「あなたに相談したのが間違いだったわ」と怒り出すのです。
女性からの悩み事の相談の場合は、真剣に話を聞いてあげて共感してあげて、できるだけ女性にしゃべらせるようにするのがコツです。
◆記念日
男:誕生日だけで十分だと思ってる
女:小さい記念日を何度も祝いたい
女:小さい記念日を何度も祝いたい
女性は記念日をとても大切にしますが、男性はとかく記念日を忘れがちです。男女のこの違いは、脳の違いから生じます。
女性は、記憶をつかさどる中枢である「海馬」が男性よりも発達しています。しかも左脳の発達した女性は「数字」に強く、記念日を覚えるのが得意です。

でも、なぜ女性は「記念日」を大切にするのでしょうか。
女性の脳は、左右の脳をつなげる部分が男性より太いことが分かっています。ということは、情報伝達がより多くできるということで、感情を管理している部分との連携もすばやいのです。
言い方をかえれば、感情を刺激するような出来事は、「いいこと」も「悪いこと」も女性はそれを情報としてしっかり記憶してしまうのです。
記念日を祝うことで、女性は過去の記憶を再現して、彼氏との関係性を確認しあうという大事な意味が込められています。
その反対に男性は、感情をともなう過去の記憶を忘れるような脳の仕組みをしています。ですから、男性は、脳の作りの弱点をカバーするために、PCやスマホに記念日を記憶させておくのも手です。
小さな記念日にさりげなく花束をプレゼントしたりすると女性は喜びます。そういう意味で記念日を大切にする男性はモテるのです。
スポンサーリンク
おわりに
恋愛に関する男女の違いは、脳科学的な視点で理解できれば、「なんだ、そうだったのか!」と、うなずける部分も多いもの。男女の脳のメカニズムの違いさえ分かっていれば、恋愛上手になれる可能性も大です♪

参考書籍
- オトコとオンナの説明書 米山公啓著
- ココロが読める恋愛会話術 米山公啓著
- だからすれ違う、女心と男脳 マイケル・グリアン著
最近のコメント