バナナ茶ダイエット 便秘解消して楽々ダイエット成功!
バナナ茶ダイエットが、えらく効果があると評判です。
バナナ茶を飲んでダイエットに成功した友人が言うには、食事制限なしで、バナナ茶を飲むだけで、お腹がペッタンコになって5kgも痩せたそうです。
「ナニナニ!?そんなにうまい話があるの??」と思ったので、バナナ茶なるものを早速調べてみました。
バナナ茶ってどんなの?
<バナナ茶の内容物>

バナナ茶は、自然素材が17種類もブレンドされていて、バナナパウダーのほかに、ルイボスティー、ヤーコンの葉、ハスの葉・・・など、便通促進効果やデトックス効果が期待できそうなものが色々入っています。
ノンカフェインに残留農薬ゼロということなので、これなら安心して飲めそうです。
気になるお値段ですが、20包入りで3,024円。頑固な便秘の人なら1日1包、そうでない人なら2日で1包でもOK。メール便で送料無料です。
スポンサーリンク
販売元(2014年10月現在、販売元は一心産業という会社1社のみ)に問い合わせたところ、バナナ茶は、夕食後に飲むのが効果的とか♪
以前は、安い価格のお試しセットがあったそうですが、今はやってないそうです。
2パックセット、3パックセットのお徳用セットもあるようですが、一度試して気に入って飲み続ける場合には、お徳用セットもいいと思いますが、自分に合うかどうか分からない初回は、私ならお徳用セットは避けちゃいますね。
バナナ茶は、便秘にどのくらい効くの?

便秘解消の効果については、実際にバナナ茶を飲まれた方々の感想を読むと、これはかなり効果有りという感じです。
「初めて飲んだ翌日から便がどっさり出た」「すぐにお腹がペタンコになった」など、即効性の高さに驚く声が目立ちます。
下剤を飲んだときのような腹痛はないようですが、飲み始めのときには、自分に合ったバナナ茶の濃さや量がつかめないので、場合に寄っては下痢になることもあるようです。
なので、飲み始めるのは、翌日休みのときが無難でしょう。
スポンサーリンク
バナナ茶を試して、排便量を見て、その後は自分に合ったバナナ茶の濃さや量を、皆さん調節してるようです。
商品説明にも下記のように書かれてあります。
★多量に飲むとお腹がゆるくなる場合がございます。ご自身の適量でお飲みください。
★妊娠中の方、授乳中の方はデリケートな時期ですので本品お召し上がりをお控え下さい。また、10歳未満のお子様もお控えください。
★妊娠中の方、授乳中の方はデリケートな時期ですので本品お召し上がりをお控え下さい。また、10歳未満のお子様もお控えください。
バナナ茶で、ホントにダイエットできるの?

ダイエット効果については、「3か月で15kgの減量ができた」「半年で8kgも痩せてウェストも10cm細くなった」など、特別な食事制限なしに、スムーズにダイエットに成功されてる方もいるようです。
バナナには、ペクチンという食物繊維が豊富で、ペクチンは便のかさを増やし、便通を促す作用があります。
さらに体に取り入れた過剰な脂肪を包み込み、体外へ排出する働きもあり、肥満予防に役立つとのこと。
スポンサーリンク
私もバナナが好きでよく食べますが、確かにバナナには便通をよくする効果があると感じています。
またバナナには、体の余分な水分を排出させて、むくみをとるカリウムが豊富に入っています。バナナ茶の中に入ってる杜仲茶の成分にも、水分排出を促すカリウムが含まれています。

しかし、カリウムは腎臓機能が弱まってる場合には、吐き気、しびれ、不整脈などを伴う高カリウム血症に繋がる可能性があるので、腎臓が弱い方はとり過ぎに注意したほうがいいでしょう。
バナナ茶の成分内容を見ると、快便と水分排泄をスムーズにさせることによって体内の老廃物を除去し、新陳代謝を高めて、痩せやすい体にするということのようです。
気になる飲みやすさの点ですが、バナナ茶は、ほんのり甘くてバナナの香りがするので、バナナ好きの人にはいいと思いますが、バナナが嫌いな人には、ちょっと苦手な香りかもしれませんね。
スポンサーリンク
バナナ茶は、花粉症にも効果あり??

バナナ茶の効能の中に、「花粉症対策の効果もあり!?」と書かれてあったのですが、ホンマかいなと思ったので、調べてみました。
筑波大学の研究グループの報告によると、バナナに含まれてる成分が、35歳以下の若い男性のスギ花粉症のアレルギー症状に、効果が認められたとのことです。
この実験で、年齢・性別など細かく分析した結果、36歳以上の人には、バナナを食べる・食べないによる効果の違いは見られなかったそうです。
その実験では、自覚症状の軽いスギ花粉アレルギー患者に、バナナを1日2本、8週間1日も欠かさずに摂取し続けてもらったそうですが、毎日2本のバナナを8週間食べ続けるのは、きつい実験だったでしょうね。
肝心のこのバナナ茶の抽出液の中に、スギ花粉症に効果があるだけの成分量が入ってるかどうかは、詳細な記載がないので分かりません。
スポンサーリンク
ただ、お客様の体験談を紹介するコーナーに、実際にバナナ茶を飲んで、花粉症に効果のあった方(50代)もいると書かれてありました(2014年10月現在)。
でも、あれれ??? 筑波大学の実験では、36歳以上には、バナナの花粉症への効果は見られなかったんじゃないの?50代で花粉症に効果があったって・・・(笑)
まぁ、商品説明にも、「花粉症対策の効果もあり!?」と「!?」となってるので、そこは、あまり突っ込まないでおきましょう(笑)。
ま と め

薬学博士で元明治薬科大学教授及び理事の本橋登先生によると、
「バナナ茶は、慢性的な便秘症の人や、加齢や運動不足で新陳代謝が落ちてる人には、大きな変化が期待できます。
健康茶と同じ感覚で飲むことができますが、下痢のような症状が現れた場合には、飲む量や飲む濃さを調節しましょう。」とのことです。
下剤を飲んだときのような腹痛もないようですし、購入のリピーターの方もいるようですので、便秘気味の方には、試してみる価値があるかもしれませんが、この手の健康茶のダイエット効果は個人差がありますので、あとは、お財布と相談して決めるのが一番!
お財布と相談 ← 私の場合は、ここが結構決め手かもです(笑)。
スポンサーリンク
最近のコメント