フェロモン香水の効果ってホントにあるの?買う前に知っておきたい事


「これを付ければ、異性にモテモテ!」「意中の彼(彼女)も、これで、あなたのとりこに!」と、人の気持ちをくすぐる上手いキャッチコピーで、フェロモン香水が色々売られてますよね。


「このフェロモン香水、効果ありました!」などというレビューを見ると、ホントかな~と思って、試してみようという人もいると思います。

フェロモン香水ってホントに効くのA

私も、買っちゃいましたよ(笑)。もともと香水が好きなので、試しにフェロモン香水とやらを試してみようかなぁという軽いノリでしたが、これが、どっこい、臭くて、つけられなかったというオチで・・・(泣)。


ま、こんな感じで、フェロモン香水には、苦い思い出しかないのですが、フェロモン香水ってホントに効くの?と後になってから気になったので、調べてみました。どうせなら買う前に調べろっていう話ですけどね(笑)。

スポンサーリンク


フェロモン香水に期待できるのは、プラシーボ効果だけ

フェロモン香水C
人にフェロモンがあることは分かっていますが、それが、どのような化学物質なのかは、多くの研究者達が長年調べているにもかかわらず、その実態は、まだよく分かっていません。


しかし残念ながら、ふりかければ異性が群がってくるような「性フェロモン」が人に存在するという証拠は、今のところ全くありません。


インターネット上で、フェロモン香水が売られていますが、その効果に科学的根拠は全くないのです。


ただし、フェロモン香水をつけることで自信がついて、結果的に異性にモテるようになるという「プラシーボ効果」は期待できるので、結果オーライなら、それも有りということで、フェロモン香水をつけてモテるようになったと思い込んでる人は、それはそれでいいんじゃないかなぁと思います。

スポンサーリンク


ただ、これからフェロモン香水を買おうと思ってる人は、フェロモン香水の効果は、科学的に根拠がないということだけは頭の片隅に入れておくといいと思います。


でも、そうはいっても、フェロモン香水をつけて、すっごく効果があったという人もいるし、うーん・・本当のところイマイチよく分からないというあなたへ、それでは、なぜフェロモン香水が効果がないのかを、一緒に見ていきましょう。


そもそもフェロモンとは、なんぞや?ということから、女性がどういう基準で、男性の匂いの好き嫌いを判断してるのかなど、あなたの恋愛に役立つ情報も見つかるかもです♪


■プラシーボ効果■
ニセの薬を処方しても、本物だと信じ込むことで、何らかの改善がみられる現象をいいます。



フェロモンとは

フェロモン香水F

そもそもフェロモンって何?

フェロモンとは、同じ種の個体同士のコミュニケーションに用いられている化学物質のことを言います。


フェロモン(pheromone)という言葉は、「運ぶ」を意味するギリシャ語の「pherein」と、「興奮」「刺激」を意味する「hormon」から作られた造語です。


フェロモンというと、フェロモン香水のイメージから、異性に作用するものだと思いがちですが、それだけではありません。


たとえば、ミツバチは、巣が危険にさらされると、警報フェロモンを発して仲間に知らせます。


またシロアリは、エサを見つけると、道しるべフェロモンを分泌して地面に付けます。後ろのアリは、前のアリの道しるべフェロモンを頼りにして付いていくので、アリは行列を形成できます。


さらに、ミツバチの女王バチは、ある種のフェロモンを分泌することによって、他のメスの卵巣形成を阻害して、働きバチとして行動させるようにします。怖いですね(^^;;

スポンサーリンク


フェロモンを感じとる鼻「鋤鼻器(じょびき)」は人間は退化してしまった!

フェロモン香水J

ほとんどの哺乳類は、フェロモンを感じとる鼻を持っていて、これを鋤鼻器(じょびき)といいます。


人にも、この鋤鼻器があるかというと、人の場合は退化してしまいました。興味深いことに、人の鋤鼻器は、色覚の進化により退化してしまったのです。


つまり、視覚によってメスの発情のサインを見れるようになると、フェロモンを感じとる鼻の機能が要らなくなって退化してしまったということです。


旧世界ザルのメスは、発情期になると、お尻の周りの皮膚が赤くなって腫れてきて、視覚によってオスに妊娠可能であることを伝えます。

フェロモン香水って効くのM

しかし新世界ザルの場合は、フェロモンを感じとる鋤鼻器を持っているので、このような視覚にうったえるお尻の変化は見られません。


さらに、人の場合は、この視覚による発情期のサインすらも失われてしまって、女性が月経周期のどの段階にあるのかを知ることもできなくなったというのですが、なぜ人だけが、このようになったのかは、よく分かっていません。


ということで、人の場合は、母胎の中にいる間に、進化の過程をたどるように、お母さんのお腹の中にいる36週目には、この鋤鼻器は消えてしまい、誕生するときには痕跡しか残っていません。


人によっては、成人でも、この鋤鼻器の痕跡のくぼみが残ってる場合もあるそうですが、しかし、この鋤鼻器から脳へ至る神経が存在しないため、人間の場合は、この鋤鼻器は機能していません。

スポンサーリンク


人のフェロモン

フェロモン香水G

人は、残念ながら鋤鼻器は退化してしまいましたが、実際、人にフェロモンがあり、人はそのフェロモン(化学物質)でコミュニケーションをしているであろうと考えられています。


例えば、生後3日目の赤ちゃんは目は見えていませんが、匂いで母親を識別できることが実験で分かっています。逆に母親も、自分の赤ん坊を匂いで識別できるそうです。


また非常に興味深いことに、女性同士が何ヶ月も一緒に住んでいると、月経の周期が同調するというのです。つまり、妊娠可能な時期が同じになるのです。


この現象は、大学の女子寮で見つかったために、「女子寮効果(ドミトリー効果)」と呼ばれます。


一緒に住んでいなくても、女性の脇の下から抽出したサンプルを他の女性の鼻の下に塗っておくだけで、この効果が現われます。


排卵前の女性の脇から採取したサンプルは、他の女性の月経周期を早める効果があり、排卵期の女性から採取したサンプルは、他の女性の月経周期を遅らせる効果があります。そして、この効果を引き起こす物質は、脇の下から分泌されてるそうです。

フェロモン香水K
なぜ、このような現象が起きるのかは理由はよく分かっていません。


あくまでも、一つの憶測ですが、女性の保護本能がそうさせるのではないかという見方があります。


女性の月経周期が同調すれば、一人の男性が多くの女性を妊娠させることができなくなるので、そうなると、男性は、一人の女性との間にしか子供を作ることができなくなります。


そうなれば、男性は、その一人の女性との間にできた子供に、より多くの投資をするようになるので、女性側にとっては、我が子と自分を守ることになるというのです。


これらの現象からも、人は鋤鼻器(じょびき)は退化してしまいましたが、フェロモンを普通の鼻で感知しているらしいことは分かってきました。


【追記】

女子寮効果(ドミトリー効果)については、その後の研究で、実際には女性の月経周期は、同居している場合とそうでない場合で、同調する確率が変わらないことが判明しました。

それにより、ヒトで初めて発見されたフェロモン「性周期同調フェロモン」の存在は、現在では否定されています(参考:フェロモン Wikipedia )。

スポンサーリンク


配偶者の選択に関するヒトフェロモン

フェロモン香水H

女性が男性を選ぶときに関わるヒトフェロモンについて、とても興味深い実験があるのでご紹介しますね。


女性がどういう基準で、男性の匂いの好き嫌いを決めてるのかが分かるので、ちょっと分かりにくい部分もあるかもしれませんが、女性への理解は深まると思います。


遺伝子の領域に、主要組織適合遺伝子複合体(略してMHC)という長~い名前の領域があります。


このMHCには、大事なタンパク質の遺伝子情報が含まれています。


人の場合、一卵性双生児以外は、MHCは、個体間の違いが極めて大きい部分です。ただし、親子や兄弟など、遺伝的に近縁な関係の人同士は、このMHCも似通っています。


人は、できるだけ多様な種類のMHC遺伝子を持っていたほうが病気になりません。


そのため、女性は、強い子供が欲しければ、できるだけ自分と異なるMHC遺伝子を持ってる異性をパートナーに選んだほうがいいのです。

スポンサーリンク


そこで、何人かの男子大学生に、同じTシャツを何日か着てもらい、その後、女子大学生たちに、そのTシャツの匂いを嗅いでもらって、どの匂いを好ましいと感じるかを判定してもらいます。


そうすると女子学生は、MHC遺伝子が、より自分と異なる男子学生の匂いを好むという結果が得られました。

つまり、女性は、無意識のうちに、より強い子孫を残すために、男性のTシャツの匂いから、その男性の遺伝子情報まで嗅ぎ取ってるわけです。

フェロモン香水って効くのL

さらに面白いことには、ピル(経口避妊薬)を飲んだ場合は、これと逆の結果になります。つまり、MHCが自分と似たような男子学生の匂いを好む傾向が見られるのです。


これは、どういうことかというと、ピルというのは、ホルモン分泌を妊娠時と似た状態にする作用があり、ピルを飲むことによって、女性は妊娠中と同じ状態になります。


そして、自分と似てるMHCを持ってるということは、家族や親戚の場合が多いのですが、女性が妊娠して、これから出産して子供を育てていくためには、家族・親戚に助けてもらって、身重の我が身を守ってもらいたいと女性は本能的に願います。


そのため、ピルを飲んで妊娠中と同じ状態になったときには、自分と似てるMHC遺伝子を持ってる匂い、つまり身内に似た匂いのほうを好むようになるというのです。


ただし、MHCタンパク質そのものが匂いを持つわけではなく、MHCの違いが、どのようにして匂いの違いと繋がっているのかは、まだよく分かっていません。

スポンサーリンク


「女性は、より強い子孫を残すために、フェロモンを通して相手の遺伝子情報を感じとっている」とは、人間の能力って素晴らしいですよね。


しかし、この能力は人間だけでなく、例えばマウスで実験しても、フェロモンを通して、他の個体の遺伝子情報を正確に感じとることができるそうです。


フェロモン香水って効果あるのR

あなたが気になってるフェロモン香水の効果については、今まで見てきたように、人にフェロモンがあることは分かっていますが、残念ながら、人の性ホルモンは見つかっていません。


仮に、もし、この先見つかったとしても、上記の実験でも分かるように、女性は、より強い子孫を残すために、自分の遺伝子情報と大きく異なる遺伝子情報を持った相手を見つけるためにフェロモンを判断基準にしています。


つまり、女性は、多数から、特定の一人を選ぶために、フェロモンを判断基準に使ってるわけです。


ですから、香水をつけることで、遺伝子情報がバラバラの不特定多数の異性を引き寄せるというのは、残念ながら、人の願望の領域を出ないと思います。

スポンサーリンク


人間社会はとても複雑なので、他の哺乳類や昆虫で見られるように、あるフェロモン(化学物質)が複数の行動を劇的に変化させることは、人間の場合は考えにくいそうです。


でも、フェロモン香水をつけることによって、なんとなく自信が持てて、自分が変われそうなら、フェロモン香水のプラシーボ効果を狙って、使ってみるのもいいと思います。


私のように買ってから後悔する人が少しでも少なくなるように、フェロモン香水の効果について、長々とお話してきました。


最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました♪     

あなたに素敵な恋人が見つかりますように♪ 

ライン水色A
男女の写真
【男性・女性への理解をもっと深めたいときには、こちら↓】

人差し指と薬指の長さの比率で、男らしさ・女らしさが分かる?!
◆人差し指と薬指の長さの比率で人を見抜けるってホント?2本指の法則

異性の理解できない行動は、ひょっとしたら脳の違いが原因かも?
◆男女の脳の違い!知らないと損する異性の頭の中

彼(彼女)の気持ちが理解できない。それは男女の脳の違いが原因かも?
◆男女の違い 恋愛中のカップルのすれ違いは脳が原因!

スポンサーリンク


参考文献
  • 興奮する匂い 食欲をそそる匂い~遺伝子が解き明かす匂いの最前線 新村芳人著




コメントを残す

CAPTCHA



サブコンテンツ

このページの先頭へ